Home > Archives > 2010-08
2010-08
十周年に向けて
- 2010-08-10 (火)
- IPAAコーディネーター | その他 | 未分類
こんにちはコーディネータの谷です。
先日、コーディネーター会議がありました。二年後にIPAAは十周年を迎えます。
今回の会議では、十周年の記念すべき年になにをしたらいいかみんなの心に残るような企画はなにか、牧理事長を含め
みんなで考えました。その中で、本の出版や、展示会、記念パーティ等出ましたが、私たちの意見だけで決めてしまえるものでも
ありません。今までにない楽しいイベントをどんどん企画したいので皆さんのアイデアたくさん聞かせてくださいね。
よろしくお願いします。
残暑御見舞い申し上げます
- 2010-08-08 (日)
- IPAAコーディネーター
IPAA四国エリアコーディネーターの井上です。
猛暑続きですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
香川では、瀬戸内国際芸術祭「アートと海を巡る百日間の冒険」(http://setouchi-artfest.jp/)が開催されています。瀬戸内の7つの島々と、高松港付近に、様々なアート作品が展示され、海外からのお客さまも、いらしています。気温が高いので、ノースリーブにショートパンツ。まさに冒険に行くような服装の方もいらっしゃいます。
この暑さのなか、母の教室では、アナスタシアなどを使ったお供えアレンジが、人気です。涼やかな感じです。菊も色々な種類がありますし、ガーデニア、デルフィニウム、トルコキキョウ、カラー、カーネーション・・・バリエーションが豊富ですしね。暑い夏も、プリザーブが、人気ですね。。。
Home > Archives > 2010-08